北九州では珍しい2店舗展開!
北九州市では「ブルーアース21小倉」、
鹿児島・トカラ列島口之島では「口之島ダイビングサービス」を運営しています

〒800-0255
北九州市小倉南区上葛原1丁目11-11
ミラドールF 503号
【TEL】093-981-6000
【FAX】093-981-6001
※不在時は下記にお電話下さい
高木携帯 090-8769-8998
※ツアー開催時は不在も多いので
ご来店前には必ずお電話下さい
【E-mial】 info@blue-earth21kokura.com
【定休日】木曜日
|
※初めにお読み下さい ブルーアース21小倉 運営指針 |
|
|
のご案内 |
|
Cカードのご案内& 当店の利用するプール |
Cカード取得までの プロセス |
痒い所まで手の届く自慢のガイドブック |
PADIオープンウォーター講習のご案内 2コースから選べます |
|
ダイビングポイントマップ、 日帰りツアーポイント&料金、レンタル料 |
|
|
|
|
MYBOX(器材お預かり) サービス |
リフレッシュコース ブランクがあいてしまった方のためのコースです |
ステップアップコース PADIステップアップコースです |
Q&A |
Cカードの正式名称は、Certification Card(=認定証)という意味です。 これは、私たちがダイビングをするのに 「私は、ダイビングに必要な知識と技術を習得しました」ということを 証明するためのものです。 このCカードを提示することで、 世界中の色んな海を潜ることができるわけなんです。
では、ひとくちに「Cカード」といっても、
ダイビングは指導団体によって内容がさまざまです。 |
![]() ![]() PADIは、世界最大のダイビング指導機関で世界中の ダイバーの約60%がPADIです。 PADIのCカードは全世界で通用します。 弊社が運営する口之島ダイビングサービスは鹿児島・トカラ列島で唯一PADIに認可されたダイブリゾートです (2018年11月現在) |
理由は
当店のポリシーは「最後はトカラ列島に潜れるダイバーを育成する」です1年間に行う初心者講習人数
PADIの入門コースをオープンウォーターダイバーコースと言います。
当店はオープンウォーターダイバーコースの講習人数を年間最大20名までとさせて頂いてます。
自立したダイバーを育てるのには時間がかかります。講習生の方しっかりと向き合い、その方に合う講習スタイルで本当の意味で自立したダイバーを育てるにはこの人数が限界だと思っています。
その分、本当の意味で自立したダイバーになることを100%保障します。
当店はプール講習を重視しています。下記の2つから選択あるいは、2つ共利用できますので、充実したプール講習をお約束致します。 |
◆スポーツクラブ ウイングス城野(水深1.2m、長さ25m) 浅いので安心してスキルの確認が出来ます。 1コース利用しますので、長い距離を泳ぐ練習ができます。 ![]() ![]()
◆NSTC潜水プール(水深5m、長さ15m) ![]() ![]() |